2011年09月07日

定休日変更

こんにちは、久しぶりに書き込みします。
この度10月より定休日を変更いたします。
(現在)火曜日・祝日ですが

10月より

(変更後)月曜日・祝日

に変更いたしますので、ご了承の程、宜しくお願いします。  続きを読む


Posted by 院長 at 11:11Comments(0)

2011年07月30日

O2プロジェクトとお知らせ

こんにちは、毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか
いよいよ来週は本通りにて、毎年恒例の『川止め夏祭り』が6日、7日にて行われます。
当院は?といいますと、今年は店前駐車場にて、先月惜しまれながらも閉店した駅前の『O2ーLAND』が2日間に限り復活しますo(`▽´)o
以前ご贔屓になさってた方々、是非あの楽しい一時を復活してみるのも如何でしょうか。
  続きを読む


Posted by 院長 at 11:46Comments(0)

2011年07月08日

大切なお知らせ

ご無沙汰してます。
かねてより空き家となっていた隣(酒井生花店側)にこの度、ニチイ学館さんが営業致しました。
つきましては、当院駐車場は自販機前と玄関前の2台分となりますので、御了承願います。
尚駐車場にが埋まっている時には、当方まで御連絡下さる様お願い致します。


  続きを読む


Posted by 院長 at 17:15Comments(0)

2011年06月02日

お知らせ

お久しぶりです。
GW頃から非常に多忙の為、気が付けば、今年も梅雨入りしてました。
折角のお休みの予定を雨天により、中止もしくは、延期にされた方、お身体のケアに使われたら如何でしょうか?土曜日、日曜日も営業してますよ!!
さて6月の定休日のお知らせです。
6/7、6/14、6/21、6/28
以上を定休日とさせて頂きます。
  続きを読む


Posted by 院長 at 17:21Comments(0)

2011年04月29日

営業してます(お知らせ)

GWスタートしましたね~。
然しまだ少し肌寒く自粛ムード?も有る為か、何か例年と違い活気の低さを感じます。
この連休を利用し、日頃の疲労除去は如何でしょか。
当院は5/3を除いて営業致しますので、ご利用して下さい。  続きを読む


Posted by 院長 at 09:59Comments(0)

2011年04月27日

今年も

当院に幾つか有るハイビスカスが早速咲きました。
暖かくなったとはいえまだ少し肌寒い今日ですが、色も鮮やかなしっかりした花が咲き一安心です、まだ気温も低いから2日位楽しめそうです。  続きを読む


Posted by 院長 at 08:43Comments(0)

2011年04月14日

また…

ご無沙汰してました。
「急に」と云うより「やっと」暖かくなりましたねo(^-^)o
先日横浜の友人と
「いや~何処か行きたいね~何処に行きたい?」と話をしたら即答!!
「そっち、静岡。」と
友人が言うには、私の居る島田から30分車で走れば、南は「海」北は「山里」更に新鮮な山海の味覚も楽しめるからとの事。
今一度見直して見れば、地元が案外リゾートだと気付かされます。
「地元発見」
面白い余暇のテーマが見つかり、楽しみが又増えた今日です。  続きを読む


Posted by 院長 at 11:18Comments(0)

2011年03月28日

お知らせです。

4月の休診日についてお知らせです。
4/3(日)、4/5(火)、4/12(火)、4/19(火)、4/26(火)です。
*4/3(日)は当院事情により休日となりますが、4/29(金・祝日)を振り替えとし営業致しますので、ご利用下さい。  続きを読む


Posted by 院長 at 07:19Comments(0)

2011年03月25日

数の不思議?

昨日ラジオで
「今年は数字の1に縁が有るらしく…」との事
内容はと云うと2011年は、1並びの日が年4回有り、更に何方でも

「自分の年齢」+「自分の生まれた年の西暦の下二桁」=111

との事とか

試しに計算すると………

確かに

数字ついでにもう一つ
今回の東日本大震災の発生時刻14時46分
46分
確か阪神淡路大震災も
5時46分
因みに阪神淡路大震災で、不思議と家屋の被害が少なかった喫茶店の屋号が
「5時45分」
だとか…
  続きを読む


Posted by 院長 at 08:29Comments(2)

2011年03月19日

お見舞い申し上げます。

今回東日本大震災において、被災された方々にお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方の御冥福といち早い復興をお祈り致します。


一週間前、テレビで被害を知った時は『絶句』しか有りませんよ。
少し落ち着き始めた今日
『自分は何をすべくべきか』
『自分に何が出来るか』
を今一度考えなければならないですね。  続きを読む


Posted by 院長 at 07:54Comments(0)