2011年03月28日
お知らせです。

4月の休診日についてお知らせです。
4/3(日)、4/5(火)、4/12(火)、4/19(火)、4/26(火)です。
*4/3(日)は当院事情により休日となりますが、4/29(金・祝日)を振り替えとし営業致しますので、ご利用下さい。 続きを読む
4/3(日)、4/5(火)、4/12(火)、4/19(火)、4/26(火)です。
*4/3(日)は当院事情により休日となりますが、4/29(金・祝日)を振り替えとし営業致しますので、ご利用下さい。 続きを読む
Posted by 院長 at
07:19
│Comments(0)
2011年03月25日
数の不思議?

昨日ラジオで
「今年は数字の1に縁が有るらしく…」との事
内容はと云うと2011年は、1並びの日が年4回有り、更に何方でも
「自分の年齢」+「自分の生まれた年の西暦の下二桁」=111
との事とか
試しに計算すると………
確かに
数字ついでにもう一つ
今回の東日本大震災の発生時刻14時46分
46分
確か阪神淡路大震災も
5時46分
因みに阪神淡路大震災で、不思議と家屋の被害が少なかった喫茶店の屋号が
「5時45分」
だとか…
続きを読む
「今年は数字の1に縁が有るらしく…」との事
内容はと云うと2011年は、1並びの日が年4回有り、更に何方でも
「自分の年齢」+「自分の生まれた年の西暦の下二桁」=111
との事とか

試しに計算すると………
確かに

数字ついでにもう一つ

今回の東日本大震災の発生時刻14時46分
46分

確か阪神淡路大震災も
5時46分
因みに阪神淡路大震災で、不思議と家屋の被害が少なかった喫茶店の屋号が
「5時45分」
だとか…
続きを読む
Posted by 院長 at
08:29
│Comments(2)
2011年03月19日
お見舞い申し上げます。

今回東日本大震災において、被災された方々にお見舞い申し上げると共に、亡くなられた方の御冥福といち早い復興をお祈り致します。
一週間前、テレビで被害を知った時は『絶句』しか有りませんよ。
少し落ち着き始めた今日
『自分は何をすべくべきか』
『自分に何が出来るか』
を今一度考えなければならないですね。 続きを読む
一週間前、テレビで被害を知った時は『絶句』しか有りませんよ。
少し落ち着き始めた今日
『自分は何をすべくべきか』
『自分に何が出来るか』
を今一度考えなければならないですね。 続きを読む
Posted by 院長 at
07:54
│Comments(0)
2011年03月11日
まだまだ~

日差しは、春
ですが、風は冷たく少しづつ暖かくなってきたかな……という感じですが、如何お過ごしでしょうか
今月に入り、趣味の釣りと体力作りを兼ね、休日は山へ、アマゴ(ヤマメ)を釣りに行きますが、ちょっと大井川を遡って、川根本町に入ると………
有る有る
なかなかの絶景が
(秘密な場所だから写真は勘弁してね
)もしかしたら、この絶景…案外地元故に当たり前の風景になってるのでは
今一度地元静岡を見つめなおせば、なかなかの観光地なんですね
ブログに慣れてきたら画像
を上げてみますね(気長にお待ち下さいね)
続きを読む


今月に入り、趣味の釣りと体力作りを兼ね、休日は山へ、アマゴ(ヤマメ)を釣りに行きますが、ちょっと大井川を遡って、川根本町に入ると………
有る有る




今一度地元静岡を見つめなおせば、なかなかの観光地なんですね

ブログに慣れてきたら画像


続きを読む
Posted by 院長 at
09:50
│Comments(0)
2011年03月03日
謙虚な…

気付けば、今日は3月でひな祭り
然し、まだまだ寒いですが裏山から春の訪れが……「ケキョ、ケキョ…」とどうやら、鶯がなき始めているようですが、まだ「ホケキョ」の「ホ」が今一みたいで「謙虚、謙虚」と聞こえます
……まだまだ春の訪れは「謙虚」みたいですね
続きを読む

然し、まだまだ寒いですが裏山から春の訪れが……「ケキョ、ケキョ…」とどうやら、鶯がなき始めているようですが、まだ「ホケキョ」の「ホ」が今一みたいで「謙虚、謙虚」と聞こえます


Posted by 院長 at
09:31
│Comments(0)